こんにちは。マーケティングの坂田です。
普段から色々なマンション名を目にします。シンプルなものから凄く長い名前もあります。
ではどのくらいの長さが一般的なのでしょうか?
手元のマンション名を調べてみました。
※なお調査したマンションは1995年築以降の東京の分譲マンションです。個別のマンション名は割愛します。
一番長いマンション名
なんと30文字です。
【ブランド名】【地名】【英語】の組み合わせでした。
ちなみに【英語】は造語のようです。
一番短いマンション名
3文字です。スペイン語で草の名前です。
平均的な長さ
13409棟のマンション名を調べたところ、平均的な長さは約11文字でした。
一番棟数が多いのは10の字で1948棟もあります。
各マンション独自の名前をつけようと試行錯誤しているという声は聞いたことがありますが、あまりにも長くなりすぎると住所を書く時や、電話などで伝える時に大変そうだなと個人的には感じています。
とはいえ、英語の言葉だけといった短いマンション名だと同じ名前の雑貨屋さんや会社名が出てきたりもします。
マンション名を考える人も大変ですね。
ちなみに私が住んでいるのはアパートですが、登記上の名前と入口に出ている名前が異なります(略称になっています)
もしかすると皆さんのマンションも、認識している名前と正式な名前が異なるかもしれません。
特に賃貸で住んでいる人はその可能性があると思います。