いつもマンションマーケットのブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。採用担当の黒岩です。
そして。明けましておめでとうございます。昨年はお世話になりました。本年も何卒よろしくお願いいたします。
師走とはいいますが、本当にびっくりするほど早く時間が過ぎたように思います。それでは早速ではございますが、今月も月刊マンションマーケットをお届けします。
初契約のオンパレード!
朗報です!10月入社の菊地さんですが…なんと!今月初契約!入社して2か月も経っていないのにすごい!さすがベテラン!即戦力としてすぐに活躍してくれていますね。
ということで、初契約の感想を聞いてみました!
マンションマーケットに入社してからの初契約、かなり嬉しいです。私は、営業するにあたって「お客様に喜んでもらうこと」をなによりも大事にしています。そのために、どうしたら信頼してくれるか、どう行動するべきか、ということを常々考えて営業をしています。特に、お客様が不安に思うことや心配事はその場で解消するように心がけています。結果、お客様が満足して弊社のビジョンでもある「納得できる不動産取引」となれば良いと思っています。
その成果が早く出たということはとてもうれしく、感慨深く思っております。ここで活かせるのは、不動産業界歴25年ので培ってきた知識だと思っていますので、たくさんのお客様にご満足いただけるようにマンションマーケットの仲間と切磋琢磨して頑張ります!
志が高い!さすがです。満面の笑みから相当嬉しかったのが伝わってきます。今後も弊社の即戦力として、頑張ってください!
そして!先月に入社した安藤さんも、今月初契約です~!盛り上がっておりますね!!では、彼にも感想を聞いてみましょう!
若手として期待されている分、プレッシャーもあったのですが、なんとか初契約をすることができ、ホッとしています。私が営業をする上で大事にしているのが、「お客様と仲良くなること」です。そのため、「おなか一杯になるまで物件をひたすら見てもらう、満足してもらうまでとことん付き合う」ということに重きをおいています。
今回の契約も4日で13件回りました(笑)お客様が1番欲しいとおっしゃっている物件を紹介するだけではなく、その他の要望を聞いた上で、どの物件がお客様に一番良い物件なのかを考え、提案するように心がけました。結果、時間はかかってしまいましたが、私もお客様も満足できる結果となりました!今後も伴走型エージェントとして活躍できるように頑張ります!
年齢はまだまだ若いですが、きちんと芯がありますね。今後の成長に乞うご期待!
オープンスペースを作りました
嬉しいことに、ご契約件数がとても増えて、ミーティングルームを使うことが増えてきました。ということで…。
オープンスペースを作りました!ジャン!!
ちょっとおしゃれなカフェスペースのようになり、簡単な打ち合わせができるようになります。
また、1月からたくさんのエージェントが入社するので、オフィスのデスクも増設しました。クリスマスイブに大工事です!(エージェントの紹介は来月号でしますので、お楽しみに!)
そんな増設中の写真です。
マンションマーケットが大きくなっていく感じがなんだかうれしいですね。
見事!宅建合格!
この度、売却エージェントの戸村さんが宅地建物取引士の試験に合格しました!パチパチ~
見て下さい!この嬉しそうな表情!満面の笑みに私もついついほっこりしました。努力が報われましたね!
今回は恥ずかしながら4回目の挑戦でした。業務と並行しながら勉強時間を取るのがとても大変でした。普段は帰宅すると何もせずに寝てしまうことが多く、勉強不足は感じつつもなかなか手が付けられない日々も多くありました。ただ、試験一週間前は「この時間には絶対に会社を出る!」と決めて、自宅の最寄りのカフェで勉強していました。
基本的には、会社で毎週大道さんが宅建勉強会を開催してくれたので、それをベースに間違いそうなところをピックアップして朝の通勤時間で見直していましたが、忙しかったこともあり、できないこともしばしば…。最後、畳みかけるように勉強してしまったので、もはや一夜漬けのような感じとなってしまいました…(苦笑)
しかし、今回、勉強会のおかげで早い段階から試験に向き合うことができ、最低でも1週間に1度は問題集や教本を開けたので、常に試験を意識できたことが今回の勝因となっていると思います。
反省点は多くありますが、勉強会の講師をしてくれた大道さんには、教材の準備からいろいろな手配まで本当にお世話になりました。こういった時間を設けてくれた会社にも非常に感謝しています。今後も頑張って邁進していきますので、よろしくお願いします!
そして、そんな宅建を取るためのお手伝いをしてくれた、大道さんです。社内宅建講習をしてくれ、この1年間、支えてくれました。
また、みんなが力を発揮できるようにと、わざわざ湯島天神に行って鉛筆を買ってきてくれました。
このように、マンションマーケットではみんなが力を合わせて宅建取得を頑張っています。合格率が15%程と言われている宅建試験ですが、マンションマーケットでは、宅建保有率100%を目指していきます!
最後はそんな2人で2ショット!
今年目指していた「宅建保持率100%」とは残念ながらなりませんでしたが…来年は必ず!スタッフ一丸となって頑張ります!
そんな、嬉しいことが多くあった12月でした。1月に入り、ますます寒くなって体調を崩しやすい季節となっていますが、皆様お体を大切にお過ごしくださいませ。今後ともスタッフ一同、邁進して参りますので、ごひいきの程、よろしくお願いします。
そして、来月も嬉しい話題でたくさんになりますように…!
以上、2019年12月の月刊マンションマーケットでした。
==================================
納得できる不動産取引の実現に向けて、一緒に働きませんか?
==================================